お知らせ
― 情報処理支援機関のみなさまへ ―
-
2019/1/28
第3回の申請受付は終了しました。
第4回は平成31年2月下旬頃からの申請受付開始を予定しています。詳細が決まり次第お知らせします。
なお、申請受付期間外でも申請情報を入力し一時保存することは可能です。 -
2019/1/11
セミナー資料をダウンロードできるようになりました。詳細はこちらをご確認ください。
-
2018/12/25
第3回申請受付を開始いたしました。
-
2018/12/17
2018/12/28(金)18:00~2019/1/4(金)10:00まで、メンテナンスのため認定情報処理支援機関の新規登録を停止させていただきます。
-
2018/11/22
第2回の申請受付は終了しました。第3回は平成31年1月上旬からの申請受付開始を予定しています。なお、申請受付期間外でも申請情報を入力し一時保存することは可能です。
-
2018/10/31
マイページ機能が追加されました。「廃止の届出」ができるようになりました。
-
2018/10/22
第2回申請受付を開始いたしました。
-
2018/10/22
マイページ機能が追加されました。「認定番号付きロゴデータのダウンロード」ができるようになりました。
-
2018/10/22
情報処理支援機関検索の検索結果が表示されるようになりました。
-
2018/10/11
説明会資料をダウンロードできるようになりました。詳細はこちらをご確認ください。
-
2018/9/27
マイページ機能が追加されました。「申請書ダウンロード」や「変更届出」ができるようになりました。
-
2018/9/27
当サイトに関するリンクとバナー情報を掲載しました。ご利用の詳細はこちらをご確認ください。
-
2018/9/11
情報処理支援機関検索ができるようになりました。10月中旬頃より、検索結果が表示される予定です。
-
2018/9/11
マイページ機能が追加されました。「登録情報の確認」や「パスワードのリセット・変更」ができるようになりました。
-
2018/9/1
第1回の申請受付は終了しました。第2回は10月中旬からの申請受付開始を予定しています。
なお、申請受付期間外でも申請情報を入力し一時保存することは可能です。 -
2018/7/31
申請の受付を開始いたしました。
中小企業者等のみなさまへ
「情報処理支援機関」として認定された、みなさまの生産性を高めるための
ITツールを提供するITベンダー等を調べることができます。
スマートSMEサポーター制度とは?
中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等を「情報処理支援機関」として認定する制度のことです。
ITツールを導入したい中小企業はどんなツールをどんな企業に依頼すればいいかわからないといった悩みに対して、本認定を受けたITベンダーや認定を受けているITベンダーの情報を見ながら依頼先を選定することができます。また、中小企業が使いやすいITツールの開発をITベンダー等に促すとともに、中小企業のIT導入を通じた生産性向上を図ります。
